知っていますか?この事実 2022/5/10 近現代史の中の大きな嘘と対面せよ 日本の政策の大失敗-危ない「食」の海外依存 なぜ中国には嘘が多いのか 安岡正篤氏が言い遺した”共産主義の本質” 祖国のためにープーチンと戦うウクライナ 余ったお米を有効に使う5つの提案 中国の核戦略と台湾有事 歴史に輝く、パール判事の”法の正義” 昭和天皇も現憲法の”国防”を心配されていた かって、共産党は”9条絶対反対”と言っていた 日本に必要なのか—日本学術会議 その2 「こども家庭庁」名称問題—子供にとって何が最善なのか 神武建国と万世一系 敗訴でも「慰安婦報道」を反省しない朝日新聞 ーこんな時こそ、冷静に真実を知ろうー 脱炭素の鍵はー原発の活用だ 誰にもわかる憲法の誤ち 現行憲法は「不道徳」 F・ルーズベルトのソ連への膨大な武器援助 アメリカの共産主義者が排除されたのは、戦後だった。 1946年 GHQの言いなりでは無かった天皇の新年の詔書 アメリカは占領期の過ちを公式に認めています(1953、11月19日) マッカーサーが認めた大失敗-「東京裁判」の正体 F・ルーズベルトの周りにうじゃうじゃいた共産主義者 「ジェンダー平等」の不都合な真実 無視された「ポツダム宣言」 日本にA級戦犯は存在しない 靖国神社の英霊を偲ぶことは、貴い行為 ケント・ギルバート氏 日本人から感じた「愛と赦し」 日本に必要なのか-日本学術会議 「北方領土」サンフランシスコ会議 吉田茂の主張 いまそこにある中国の日本浸食 アメリカによる日本の戦争犯罪調査 夫婦別姓問題 恐れずに真意を伝えたい スターリンを信じたF・ルーズベルト 「北方領土は日本の領土」を裏付ける資料 日本に対する原爆投下のもたらしたもの ヤルタ密約を米国民は知らなかった 日米開戦の悲劇はなぜ起きたのか? 警戒せよ!「こども庁」「子ども基本法」論議の危険性 宮家物語 - 皇族と旧宮家をむすぶ マッカーサー元帥の非礼を許して下さい ― 元米駐日大使 なぜかNHKが伝えない 戦後を決めた東京裁判ー正直な識者の声 道徳とは命より大切なもの 日本共産党は、何を考えている党なのか。 インドネシアが親日になった理由 中国に歴史戦教えた日教組の「通敵行為」 我が国の歴史伝統に根ざした新しい文明のかたちを 中国脅威の前に、ひれ伏す日本でいいのか 「従軍慰安婦」「強制連行」記述の疑問 「人格者」だけで乗り切れぬ世界 「従軍慰安婦」記載訂正 産業遺産情報センターと朝日新聞の報道 コロナ禍で動き出す憲法改正世論 なぜ、日本だけが、憲法改正ができないのか? 忠誠心問わない「帰化」の不思議 夫婦別姓導入は慎重に 「平和主義」が原因で奪われた「竹島」 緊急事態条項の欠如で助かる命も救えず 「戸籍の解体」を招く夫婦別姓制 なぜ夫婦別姓問題が再浮上したのか 憲法改正 なぜ議論しないのか 米政府報告書が証明する「慰安婦問題」の嘘 新渡戸稲造はマルクスを嫌った 皇統が男系男子でならねばならぬ理由 軍艦島で朝鮮人労働者虐待は誤り 「家族の解体」ここまで来ている 日本を蝕む憲法に埋め込まれた「個人主義」 文部科学大臣へ 昭和天皇とマッカーサー元帥の会談 でっちあげの徴用工問題 占領政策と日本学術会議 「共産主義批判の常識」から何を学ぶか ウイグル強制収容所